Monthly Archives: 3月 2012
今週末の 【3/31(土)・4/1(日)】 は
東京都日野市内の閑静な住宅街で
完成直前のオープンハウスを開催いたします!
◆2週連続オープンハウス!の第一弾は【日野会場】! 2世帯住宅!
※もうすぐ4月だというのに・・・この外気温(最低気温5℃)・・・
蓄熱式温水床暖房を~当日!体感いただけます!
※今回の【日野会場】では~このオリジナル蓄熱式床暖房を 【2階全面】 に採用!
「上下分割型」の2世帯住宅の場合……
気になる上下階の防音/遮音性も兼ね備えております。 是非!実体験!
______________________________________________________________________________________
★毎度のことながら~弊社の「完成直前の各オープンハウス」への
【ご来場】には~オーナー様のプライバシー保護&セキュリティの関係上、
当社からの 【ご招待状】 が必ず!必要です。
(この招待状がない場合・・・ご入場をお断りする場合がございます。ご了承下さい。)
今回の両会場も~~~閑静な住宅街の為。。。
駐車スペースのご用意が・・・ほとんど!ございません。
もしも~【お車】でのご来場の際には~
事前に…ご来場時間をご連絡頂けると~準備しておきます!
詳しい・・・お問合せは~
※携帯電話からは 045-595-3222まで!
______________________________________________________________________________________
★翌週の4/7(土)・4/8(日)の第二弾!は
アーキペラーゴの【世田谷会場】です! クリック!
______________________________________________________________________________________
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
リクルートから発売されている【東京の注文住宅】に
ジューテックホームの建物(アーキペラーゴ)が掲載されました。
今回の【掲載物件写真】の一部をご紹介。
◆旗竿敷地のデメリットをメリットに! 奥にはスウェーデン製の重厚な玄関ドア。
玄関ドアを開けると・・・・・・明るい玄関スペース。床はオーク材のヘリンボーン貼。
◆天井高3.5Mのリビングとその奥にはダイニングキッチン。
もちろん~! この1階の全面には~蓄熱式温水床暖房!!!
◆今回の雑誌! こちらから~送料無料でご購入できます。 (クリック!)
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
◆限定販売の注文住宅 【ジェイブリッサ】
2012年秋竣工分が……おかげさまで完売いたしました。
ご成約頂きましたお客様方…誠に有難うございました。
(これから誠心誠意!夢の実現!のお手伝いさせて頂きます!)
◆次回の発売受付は~4月中旬以降~を予定しております。
ご不明な点につきましては~WHITEまで~お問い合わせ下さい。
ウェルダンノーブルハウスの基本構造はそのままに!
価格を抑えた「イージーオーダー住宅」 (建材総合商社のチカラを集結!)
ジェイブリッサのホームページは・・・こちらをクリック!
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
「まちかどモデルハウス」のお花達を~
【春バージョン】 にチェンジ~!
◆今回も~プロデュースしていただいたのは~
「日々の暮らしに花を・・・」テーマにプリザーブドフラワーや
フレッシュフラワーなどでレッスンやオーダーメイドアレンジ製作
ディスプレイなどの活動されている【Pua-Pua】様
◆お花のある暮らし!
ご都合~宜しければ~横浜市都筑区に建つ
まちかどモデルハウスへお出かけ下さい。 【アクセス方法・・・クリック!】
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
東京都日野市の閑静な住宅街におきまして
ジューテックホームの新築工事(【神明の家】)が始まりました。
◆只今~ 2×6(壁)・2×8(屋根) を支える
大事な「耐震基礎工事」を実施しています。
◆配筋ピッチや鉄筋のカブリ厚など~検査項目は多岐にわたります。
もちろん~社内検査の後の「第三者機関の検査」も!合格! (よしっ!)
現在~建築現場では~コンクリートを打設中!
次の工事工程に進んでおります!
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
当社の(旧)まちかどモデルハウス(弥生台)から
とっても近い~【上飯田の家】では・・・
先日、仮設足場も撤去されて~間もなく竣工!を迎えます!
◆大容量の 5.5KWの太陽光発電 のある建物。
◆各2世帯分の設備機器類も取付~完了!
建物を~オーナー様へ~お引渡しするのも~カウントダウン! FIGHT!
今月は~あと7棟!
建物をお客様へお引渡しする物件!が待っております!
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
10年ぐらい前から~ジューテックホームのモデルハウスでは~
お越し頂きましたお客様方に「暖かいCOFFEE」を~お出ししております。
◆それが~こちらの~ネスプレッソ! 見た目も!楽しく色々な味が楽しめます。
◆只今の期間は~「ヴィヴァルト・ルンゴ」「フィネッツォ・ルンゴ」「デカフェ・ルンゴ」の
3種類をお出ししております。
私のお気に入りはというと~~「フィネッツォ・ルンゴ」。。。。
(・・・・ウソです。実は…あまり違いが・・・わかってない・・・。)
※そのほかのカプセル(お味)は・・・こちらをクリック!
◆こちらを頂く「カップ&ソーサー」は~~~というと・・・・・・まずは
北欧フィンランドの「アラビア/ARABIA」!
◆このアラビアは~1873年フィンランドの「アラビア」地区にて創業されて以来
デザイン・芸術性に優れながら使い勝手に配慮した実用的な陶磁器の制作で
北欧を代表する有名な陶器メーカー。とってもシンプルなものから、カラフルで
華やかな作品まで、オリジナリティー豊かな製品・・・それが「アラビア」。
◆お次は~~北欧スウェーデンの「グスタフスベリ/Gustavsberg」!
◆グスタフスベリは~1825年に!!!スウェーデンのストックホルムに
設立されました陶器メーカー。スウェーデンの中でも~著名なデザイナー
ヴィルヘルム・コーゲ、グスタフスベリの中でも有名なシリーズである
「ベルサ/Bersa」で有名な「スティグ・リンドベリ/Stig Lindberg」などなど輩出。
この他にも置物・・・特にライオンなどで有名な「リサ・ラーソン/Lisa Larson」
など、数々のデザイナーを輩出してきた名門陶器メーカーなんです。
ジューテックホームの「まちかどモデルハウス」に来ると・・・
北欧のカップで飲む~COFFEE&ESPRESSO!が出てきま~す!
もちろん~冷たい~カルピスもご用意してます。
BY WHITE(乳製品派?)
たまにはクリックして頂けると励みになります。
昨年の大震災以降~~~ 「家族の絆」「家族のつながり」 といった
世代を超えて~家族が一緒に暮らすことで「安全・安心」を得られやすい住宅。
【二世帯住宅】の注目度が~とっても~アップしております。
(WHITEも~ヒシヒシと感じております。)
今回は~そんな注目度が上がっている【2世帯住宅】の
完成直前のオープンハウス 「2物件」を「2週連続」 で開催いたします。
◆まずは1件目。3/31(土)・4/1(日)の2日間。
こちらは 1階と2階で分けた「上下分割型の2世帯住宅」 。
◆2件目は~翌週の4/7(土)・4/8(日)の2日間。
テラスハウス方式の 「左右独立分離型の2世帯住宅」 。
____________________________________________________________
★2週連続の2世帯住宅だから・・・
4台のキッチン!4台の浴室!4台の洗面化粧台! 等々~
それぞれ~異なるスタイルが~ご覧いただけます!
____________________________________________________________
★毎度のことながら~弊社の「完成直前の各オープンハウス」への
【ご来場】には~オーナー様のプライバシー保護&セキュリティの関係上、
当社からの 【ご招待状】 が必ず!必要です。
(この招待状がない場合・・・ご入場をお断りする場合がございます。ご了承下さい。)
今回の両会場も~~~閑静な住宅街の為。。。
駐車スペースのご用意が・・・ほとんど!ございません。
もしも~【お車】でのご来場の際には~
事前に…ご来場時間をご連絡頂けると~準備しておきます!
ご招待状など~詳しいお問合せは~
※携帯電話からは 045-595-3222まで!
BY 2世帯住宅担当~WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
WHITEがお手伝いさせて頂いている・・・東京都世田谷区内で建築中の
【二子玉川の家(2世帯住宅)】では~先日、外部の足場を撤去しました。
アーキペラーゴのHPはこちら。
◆ スウェーデン製の木製3層ガラスサッシとアルミ樹脂ペアガラスサッシ を組み合わせた【二子玉川の家】。
トリプルガラスから見える借景は・・・二子玉川駅の近隣とは全く思えない風景。
◆オーナー様のアトリエやストリップ階段も間もなく~完成します!
2階の天井高~4.0M!!! 屋根勾配を利用した天井が~
これまた気持ちの良い~空間を作り出しております!
◆オブジェ的な~螺旋階段や壁面のアクセント(穴あきブロック)も間もなく完成!
現場の奥では~ 建築家:坂下兼三氏 と 当社のY工事監督 が~各部位の納まりを打合せ中!
建物~竣工まで~カウントダウンが始まりました!
お客様の夢の実現に向かって~皆で引き続き~頑張ろう~!!! (OH~!)
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。
ここ最近・・・冷た~い 雨の日々が続きますね・・・。
さて、建築家と建てる「夏涼しく冬暖かい家」! アーキペラーゴシリーズ!
【都筑の家】では工事も終盤を迎えております。
◆当社のモデルハウスからも~とっても!近い~【都筑の家】 。
先日、仮設足場も撤去。窓は~アルミクラッドの木製サッシ「PELLA:ペラ」を採用。
◆屋根勾配を利用した開放感ある各スペース。天井には~仕上げのパイン材や天窓も採用。
只今~現場では~床のタイルを施工中!(このトイレ部分にも 蓄熱式床暖房! 入ってます。)
BY WHITE
たまにはクリックして頂けると励みになります。